2020年2月23日(日)ピアノリサイタル

ヤマハ音楽教室オトワ楽器の卒業生である、渡辺愛菜さん(武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーゾコース4年生)による、凱旋リサイタルを開催することとなりました!

ヴィルトゥオーゾコースとは、同大学ホームページによると「 楽または声楽の実技教育に重点を置き、プロの演奏家を育てるためのコースです。 」とのこと!!そんな渡辺さんの演奏を、館林市にあるクラヴィアホールで、身近に楽しむことのできる希少なチャンスです!

オトワ楽器にて、年少クラスの「おんがくなかよしコース」から「幼児科」「ジュニア専門コース」を経て、オトワ楽器ピアノ個人レッスンにて力を伸ばした渡辺さん。レッスン時代の思い出話なども伺いながら、きらきらとした渡辺さんの音色を楽しんでくださいね

【渡辺愛菜さんプロフィール】

3歳からヤマハ音楽教室オトワ楽器に入会し、おんがくなかよしコース、幼児科、ジュニア専門コース、同専攻クラスに進学した後、ピアノ個人レッスンへ。武蔵野音楽大学付属高等学校卒業し、現在武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科4年次在学中。ピアノを鈴木由香、尾形敦子、塚田雄二、福井直昭の各氏に師事するほか、ケマル・ゲキチ、イリーナ・チュコフスカヤのレッスンを受ける。第23回日本クラシック音楽コンクール高校生女子の部第1位グランプリ受賞。第16回北関東ピアノコンクール高校生Sの部第1位受賞。第6回熊谷ひばりピアノコンクール金賞ならびに埼玉県知事賞受賞、受賞記念コンサート出演。第3回東京国際ピアノコンクール大学生の部第4位受賞(1位なし)。
 武蔵野音楽大学ニュー・ストリーム・コンサート32.34.38~ヴィルトオーゾコース演奏会~出演。学内オーディションに合格し、武蔵野音楽大学管弦楽団演奏会のソリストとしてベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を共演。
平成25.26.27年度福井直秋記念奨学金、平成28年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学金、平成29年度、令和元年度給費奨学金、平成30年度公益財団法人青山音楽財団奨学受給生。今春、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科ヴィルトゥオーゾコース専攻合格、進学決定!。第6回東京国際ピアノコンクール大学生の部第1位受賞。